fc2ブログ

四畳半ブログ

まあ、今までの日記と変わりは無いのですが……あ、リンクやら何やらは御自由にどうぞ♪

今年の振り返り 12月…

後数時間で今年も終わるのか〜


さて、本題。


今年の振り返り。12月。


ところでここはデッカー大佐巡回済みだろうか。
IMG_20181205_1929495_01.jpg

実家から送ってもらったかりん。今年も蜂蜜漬け!
IMG_20181209_1642164_01.jpg

そして、念願のGoruck Radio Ruckに入るプレートを手に入れた!
IMG_20181229_2139454_01.jpg
重さは2枚で20lb、約9キロ!これを背負って歩くのだ!

とまあ、一年をざっくり振り返りました。もちろん、写真には残してない収録なんかもありまして、---勝手に撮影してアップロードしたら怒られるからね---概ねいい一年だったと思います。
最後の最後でチョイと私事であれこれありましたが。笑
まあ、そちらは何とかしますか。自身の中でもぼんやり結論が見えてきているので。

そういやあ、来年でもう40になっちゃうのかー。色々考えちゃうけど、とりあえず皆さま良いお年を。


……来年もマイペースでいければいいけどなあ……




スポンサーサイト



  1. 2018/12/31(月) 17:30:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 11月…

いやあ、飲んだなあ〜


さて、本題。


今年の振り返り。11月。

ingressファーストサタデー!千葉ニュータウンで行われたファーストサタデーの司会をさせて頂きました!
IMG_20181103_0954278.jpg

ファーストサタデーは初心者もベテランも陣営も交流できるイベントです。みんなでまだ慣れてないエージェントに操作方法や、ちょっとしたテクニックを教えたりするようなイベントです。
それと、今回はingressに関連したイベントも紹介していました。

Goruckや…
IMG_20181103_1205166.jpg

Red Faction!!
IMG_20181103_1205296.jpg

その後のアフターパーティーでも司会させて頂きました♪
IMG_20181103_1818410.jpg
いやあ、楽しい会でした♪

そしてキネコ国際映画祭
IMG_20181124_0822093.jpg

今年も二子玉川で開催されました。
IMG_20181125_1034273.jpg

長編作品2本、短編数本に出演しました。
やはり生で声を当てるのは緊張しますが楽しいものです!
終わった後に子供達が笑って帰ってくれるのがなんとも言えないくらい良いものです!
IMG_20181125_2049366.jpg

来年もぜひ出たいです!


……危ない、うっかりアップロードしてしまった……
  1. 2018/12/31(月) 10:12:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 10月…

仙台は雪だった。


さて、本題。


今年の振り返り。10月。

京都の大学生による製作集団「激画団」。こちらの作品空中戦艦アトランティスに出演しまして、その上映会に行って来ました!
下北沢トリウッドで上映。熱い作品でした!
IMG_20181012_2131444.jpg

なお、クラウドファウンディングにも参加しました。
IMG_20181013_0731127.jpg


下北沢で見つけたパンダ。どうした!何があった!それはモンスターボールか!ポケモンなのか!?
IMG_20181013_1442233.jpg


ナイアンティックさんの六本木でのイベントをちょいと覗いてきました。
音声でポケモンを探したり、VRで無限階段登ったり、新しいものって楽しいですよね♪
IMG_20181013_1727409.jpg

IMG_20181013_173414972.jpg

IMG_20181013_1914590.jpg

NEON、とても面白かったです。スマートフォン越しにボールをぶつけるようなゲームなのですが、相手から撃たれた球をかわすには自身が動かないいけないので常に動きっぱなし!これ、広い公園とかでワイワイやったら楽しいですよね〜。
IMG_20181017_1939220.jpg

そうそう、偶然現地でお会いしたファミ通APPに記事を書いているライターさんと一緒にうろうろしました。
ちらっと写真載ってます。笑
記事はこちら。


第5回の月の扉にも出演しましたね。ボイスドラマ、泣ける話でした。自分が出た話には続きがあるとのことなので、今後が楽しみです。
IMG_20181011_2112126.jpg


大阪でのやる気と感動の祭典。次回からはEXとしてさらにパワーアップするとのこと!
IMG_20181029_0853223.jpg


大阪での仕事の後に神社巡り。
色々ついていない事が多かったので神頼み。
橋姫神社→伏見稲荷大社→安井金比羅宮→車折神社と回って来ました。

IMG_20181031_1030350.jpg

IMG_20181031_1143399.jpg

IMG_20181031_1200471.jpg

伏見稲荷大社、観光客が多くなりましたね〜!三、四年前に行った時にはもう少し少なかったと思ったのですが、すごい人気です!
安井金比羅宮の縁切り縁結び碑は流石にくぐれませんでした(物理)。お守りは受けてきましたけどね。


……さて、これで仕事なり私事なり良縁が来ることを……
  1. 2018/12/30(日) 15:50:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 9月…

そういやあ初売りの人はもう並んでるのかねえ?


さて、本題。


今年の振り返り。9月。

朗読ナイトに出演いたしました!
イケボの話、そしてプロレスの話。演じる方も楽しい朗読でした!


サブ端末のバッテリーが一気に減るという残念な状態になりまして、急遽端末追加。
物理キーボードはロマン!
IMG_20180910_133700080.jpg

ingress ミッションデー郡山に行ってきました!
IMG_20180916_1134130.jpg

IMG_20180916_0953003.jpg


IMG_20180916_1336231.jpg

いつもミッションデーで偶然合流するエージェントと二人でフラフラ。
自分がインベントリいっぱいの状態で参加したので「待って!アイテム整理する!」とまあ、面白おかしく珍道中。

ジャンボなめこ焼きそば&天ぷら、美味しかった〜♪
IMG_20180916_1221452.jpg

郡山は歴史的な建築物が多いですねえ〜。

アフターパーティーにも参加。MD郡山のスタッフさんの気合の入りよう!
ああ、この日本酒はエージェントの手によりすぐになくなりました。笑
ちびーーっと飲んだんですが、美味しい日本酒でした。飲みやすかったですしねえ〜。
IMG_20180916_1854484.jpg

ちっちゃいのも来てました♪流石に乗りませんでしたが。笑
IMG_20180916_2016054.jpg


やっぱりミッションデーはいいですね♪その地域に行くきっかけ、そしてエージェントの交流、町の発見がありますからね♪


……トラベルタグ、もらえて良かった……
  1. 2018/12/30(日) 11:19:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 8月…

今年もあと二日!?


さて、本題。


今年の振り返り。8月。

まずはラスカルこども映画祭withキネコ映画祭

今回もたくさんのお客様でした♪ありがとうございました!
LINE_P20180804_142852623.jpg

IMG_20180804_094334774.jpg

マドレーヌも美味しかったです♪
IMG_20180804_130134880.jpg


月の宴のメンバーで山梨の神社を参拝。芸能、金運、いろいろ祈ってきました。
途中神社で虹が!
IMG_20180808_164250292.jpg


お盆に帰省。
IMG_20180812_141922923.jpg

さすがに今年は暑かった!
そして松島にフラリと。
IMG_20180815_152838306.jpg

面白い本も買いましたね〜。掛け声の世界は奥が深い!
IMG_20180817_220106081.jpg


……しかし帯の掛け声も凄いよなあ……
  1. 2018/12/30(日) 06:19:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 7月…

連続更新。


さて、本題。


今年の振り返り。7月。
とあるチャットで乞巧奠(きっこうでん)なるものが行われると聞き行ってみる。技芸上達の神事ということでフラリと大宮八幡宮へ。
IMG_20180707_193023062_LL.jpg

皆さん、いろんな道具を持ってきてましたねえ。来年はマイクでも持って行ってお祓いしてもらおうかな。

Goruck用のプレートを知人が作ったとのことで受け取りに行ったのもこの月。
1枚10lb、大体4.5キロ。これを2枚。
背負うと中々グッときますねえ〜。現在も愛用中。
IMG_20180713_203715776_LL.jpg

知人の結婚式の司会をしたのもこの月。新郎、新婦ともにingressで知り合い結婚。
尚、写真撮影もingressエージェント。特殊技能持ってる人多いなあ〜。笑

新婦の作ったワイヤーでの名前。こういうの、大変だと思うけど嬉しいですねえ。今でも部屋に飾ってます。
IMG_20180715_140354181.jpg


さて、この月一番大変だったのは部屋のエアコンが壊れたこと。
今年1番の暑さと天気予報で聞いたそばから電源入らず。ネットで検索して非常時の動作点検を試しみるも動作せず。リモコンの電池も交換した。で、不動産屋さんに相談、業者さんが点検に来まして…
「これはダメですねえ」
という結果に。
まさかその後2週間猛暑を耐えることになるとは思いませんでした。とはいえ、この時期に2週間待ちは早い方だったみたいでした。
しかしまあ、寝るときに凍らせたペットボトルを首に挟んだり、知人から教えてもらった簡易クーラー(100円均一で発泡スチロールのクーラーボックスに穴を開け、そこに保冷剤を入れて少し高めのところに置く)で凌いだり、エアコンのありがたみを知りましたよ。来年はもう少し涼しい夏だといいんですがねえ〜。


……だからって冷夏は嫌だなあ……
  1. 2018/12/29(土) 00:45:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 6月…

あー、プリンター…


さて、本題。


今年の振り返り。6月。


5月の「SUIRO EXPLORERS@TOKYO 」のミッション、実は途中ミスってしまい、完成していなかったのです。
そこで、全ミッション12個を徒歩、公共交通機関で回りました!
12:30頃からスタートし、テレコムセンター、お台場、青海、国際展示場、月島、田町、芝浦、浜松町、ゴールの竹芝ふ頭。気がつけば21:30!全く、ドンだけ歩いたんだか。笑

昼はいい天気♪
IMG_20180601_130847737_HDR.jpg

ガンダム!
IMG_20180601_131456323_HDR.jpg

IMG_20180601_132730063.jpg

IMG_20180601_164332589_HDR.jpg

IMG_20180601_185935933.jpg

気がつけば夜。
ingress_20180601_191653_5.jpg

いやあ、途中でスキャナ立ち上げ画面がエラーでまくったのは焦りましたねえ〜。しかも夜でもう少しってところだったので。無事終えて良かった〜!

月の宴のメンバーで江ノ島参拝へ。
この日は快晴で、富士山まで見えましたね〜!
IMG_20180608_090058113.jpg

参拝後は…
IMG_20180608_143957950.jpg

月の宴の主催とコナンの科学捜査展へ行ったのもこの月。
導入から内容まで十分楽しめるイベントでした。平日にもかかわらずものすごい行列でした。
IMG_20180615_123259883.jpg

そしてingress Agent Olympiad 2018公式生放送!ニコニコ動画で配信、総合司会をさせて頂きました!
前回に引き続き富士急ハイランド内で深夜に繰り広げられた本気の戦い!普段のエージェント活動ではない、閉鎖された空間での戦いは非常に熱いものがありました!
IMG_20180624_025140116.jpg

IMG_20180624_015209220.jpg


……今富士急ハイランドでイベントやってたなあ……
  1. 2018/12/29(土) 00:19:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 5月…

お、ちょっと二回更新しないと。


さて、本題。


今年の振り返り、5月。

ネタからスタート。これ名称大丈夫なの!?ポケモン揚げ!本当に鶏なんですかね…。
IMG_20180504_200447409_HDR.jpg

知人の名言「GoruckはGoruckを呼ぶ」。いや、全くその通りで、もう一つプレートをしっかり入れられるバックパックが欲しいなあ、と思ったところにGoruckが限定でRadio Ruckを出して来たんですよ。まあ、Webサイトが英語オンリーなので単純に限定だったのかストックを放出したのかよくわかりませんでしたが。笑

IMG_20180505_110406188_LL.jpg

IMG_20180505_110537063.jpg

んでまあ買っちゃったわけです。汗かきなのでバックパックは使い回しにしたいですし。
21リットルの要領で背面にはプレートまたはノートPCを入れるスペースもある。荷物の出し入れもフルオープンで使いやすい。そして何よりショルダーが丈夫!
現在この三つで使い回し中。
IMG_20180505_220102402_LL.jpg

左からGoruck Radio Ruck、Goruck Rucker、FJALLRAVEN Skule。


愛知県大府市にもお邪魔しました♪おやこまつりwithきネコ映画祭!
IMG_20180511_161947798_HDR.jpg

IMG_20180511_161947798_HDR.jpg

IMG_20180512_081727331.jpg

IMG_20180511_182718969_LL.jpg


今年は神頼みな一年だったかもしれませんねえ。環境を変えたかったのか何なのか。まあ、ふらりと色々行きたかったんでしょうねえ、ということで東伏見稲荷に参拝。
IMG_20180518_125852815.jpg

その足で日比谷公園へ。この日、ポイラボが日比谷ガーデンでイベント出演するということで見に行きました。
IMG_20180518_210105468.jpg

IMG_20180518_211115176.jpg
いやあ、相変わらず美しいパフォーマンス!そして何よりポイ回してるメンバーがみんな楽しそうに回すんですよ!
そこがやっぱり魅力なんでしょうねえ〜♪

知人にマデイラワインを教えてもらったのもこの月。
飲んだことなかったんですが、マスターのお勧めで生まれ年のものを。美味しかったですね〜♪
IMG_20180519_224023356_LL.jpg


休みの日にフラリと沿線沿いを散歩。途中でジェラート。塩ジェラートが汗をかいた体にしみる!
IMG_20180522_134747135.jpg

IMG_20180522_135557832_HDR.jpg


ingressの「Agent Olympiad 2018」の事前特番に出演しましたねえ〜!
残念ながらすでに視聴できない状態ですが、百花繚乱さん、鈴木咲さんのトークが面白くてねえ〜!見習いたいです!


さて、公式ではなくてもingressを使ったイベントがあったりするのです。
この月に参加したのは「SUIRO EXPLORERS@TOKYO 」

こちらに参加して来ました。
東京は水路の街、ということで水上タクシーに乗ってミッションを行いました。
IMG_20180526_120840471.jpg

IMG_20180526_121836621.jpg

普段見られない、見ていても違う視点から見るというのは新鮮です!
水門だって正面から見たりできちゃいますからね!
IMG_20180526_131352707.jpg

モノレールと並走!
IMG_20180526_131830093.jpg

橋の下ギリギリ!
IMG_20180526_132602089.jpg

ゴール!そして記念撮影。笑
IMG_20180526_133703796_HDR.jpg

津田沼で習志野ソーセージも食べましたっけねえ〜。ほどよくしょっぱくてビールが進む!
IMG_20180526_185012283.jpg

IMG_20180526_185229185.jpg


……ああ、思い出したらビールが……
  1. 2018/12/25(火) 18:21:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 4月…

え、クリスマス?


さて、本題。


今年の振り返り。4月。

地域スーパーマーケットの大規模セミナーやる気と感動の祭典で発表者入場時のアナウンスをさせて頂きました!




IMG_20180410_074055673.jpg


くまモン&キネコ映画祭に出演致しました!
1523266758570.jpg

IMG_20180415_094741881_LL.jpg

IMG_20180415_094752409.jpg

キネコ映画祭盛りあがりましたね〜!戸田恵子さん、松本梨香さんも出演しましたしねえ〜!


このネタを採取したのも4月!おかしなマスター&エンジェルズ!ちょっと70年代臭がするぞ!
IMG_20180417_112341010_HDR.jpg

そしてこちら。ジーコ!いつからジンギスカン始めたんだ!?サービスでジーコサッカーできませんか!?
IMG_20180417_112721065.jpg


月の扉4にも出演。真面目に朗読することもあるんですよ!
LINE_P20180404_233909737_20180412123749.jpg

LINE_P20180130_194245832_20180130195141.jpg

会場は温かみのあるファンシーなお店でした〜。このお店、色んな方が朗読講演をしているそうな。
IMG_20180421_093923190.jpg

尚、ポータル、ポケストップにもなっている模様。
Screenshot_20180421-122708.jpg

Screenshot_20180421-122652.jpg

まあ、本番中だと何もできないけどね。笑


……そういやあ、最近歩いてないなあ……
  1. 2018/12/25(火) 12:04:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今年の振り返り 3月…

忘年会、多いよなあ…。


さて、本題。


三月の振り返り。
横浜で毎年行われるカメラの展示会、CP+に知人と一緒に行って来ました。
いやあ、どのメーカーも新製品や既存製品の案内が凄いですよ〜!アクセサリー類も!
しかし今回一番気になったのはドローン。ナウなヤングにバカ受けなあいつです!

IMG_20180302_131521613.jpg

ああ、これはXXX万円のやつですね。見るだけ見るだけ…。

こちらはお手軽な感じ。しかも手かざしコントロール可能!デモンストレーションに見入ってしまった!
IMG_20180302_130537001.jpg

CP+の会場から横浜撮影散歩。知人はデジ一、自分はコンデジとスマホ。
会場から徒歩で中華街までフラリと。
IMG_20180302_161620358.jpg

IMG_20180302_163906624_HDR.jpg

IMG_20180302_181649669_BURST000_COVER_TOP.jpg

IMG_20180302_183106892.jpg

母校の卒業公演にも顔を出す。
ボイスドラマ形式の舞台。装置はシンプル。でもねえ、熱さがありましたねえ。ふと、自分はどうなのか振り返ってみたり。
IMG_20180310_151556245.jpg

学校へ行く途中の蕎麦屋はまだまだ営業中でした。学生の頃からだからもうXX年だなあ。
IMG_20180310_145554826.jpg

このネタ採取が3月だったか。
小さい「ィ」の後付け感!うっかりデスクで作っちゃったのか⁉︎レーザーデスクは何者だ!
IMG_20180310_190524591.jpg

4月に朗読会出演だったのでその前に江ノ島にお参りに行ったなあ。
軽く雨がパラついたものの、そのせいか人出が少なくゆっくり回れたなあ。
IMG_20180316_121424903.jpg

IMG_20180316_134127400_HDR.jpg

IMG_20180316_142005581_HDR.jpg

ところで趣味の人形落としってなんだ⁉︎いやあ、世の中いろんな趣味があるんだなあ!字体に若干の不安を感じるのは自分だけか⁉︎
IMG_20180316_154222497.jpg

関東は桜が3月に咲くんだよなあ〜。
IMG_20180318_205338880.jpg

Goruck用のプレートを作ったのもこの月でした。
ingressで知り合ったメンバーに誘われて千葉の某ホームセンターで鉄板共同購入。
IMG_20180324_135141244.jpg

お店で切ってもらって、錆止め塗布。
IMG_20180324_170031994.jpg

持ち帰って養生テープとビニールテープで角を保護。
IMG_20180325_072624913.jpg
IMG_20180325_233347585.jpg

そしてRuckerにイン!
IMG_20180325_235904626.jpg

だいたい1枚3kg前後。これを背負って普通に歩くのです。
なかなか負荷がかかっていい感じです!

ingress絡みでもう一つ。日本赤十字社とのコラボのレッドファクション。
今回も献血して来たのでした。
IMG_20180407_135616233_BURST000_COVER_TOP.jpg


……さて、4月は何があったっけ……











  1. 2018/12/22(土) 13:14:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
次のページ